昨今の新型コロナウイルスの感染拡大により、4月16日にはついに緊急事態宣言が日本全国に拡大されました。
世界規模で広がる新型コロナウイルスの脅威は、今だ収束の気配が見えない状態です。
外出の自粛要請に店舗の営業自粛、様々なイベントも中止となり、自粛に次ぐ自粛という今までにない事態に不安を感じざるを得ない情勢が続いています。
そんな中、外出自粛で自炊が増えた家庭とイベントの中止により食材が売れなくなってしまった生産者さんを応援する、とあるサービスに注目が集まっています。
目次
農業版のメルカリ『食べチョク』!

食べチョクは、サイト上で「農家から直接新鮮な食材を買える」サービスです。
野菜やフルーツはもちろん、お米や卵、肉に魚、保存のきく加工食品など実に幅広い食材が取り扱われています。
使い方も簡単で、サイトから自分好みの食材を探して購入ボタンを押すだけ!
例えるなら農業版のメルカリのようなサービスで、テレビ東京のWBSをはじめテレビでも複数紹介されていて、注目が集まっています。
しかも商品の発送は、収穫から24時間以内に行われるので鮮度も抜群!!!
生産者さんも有機無農薬栽培をはじめとした『こだわり農家』さん揃いなので、スーパーの食材よりも断然美味しいです。
外出自粛で増える自炊家庭
外出自粛でなかなか外に出られず、飲食店も軒並み営業を自粛してしまっているため、お家で自炊をする家庭が増えています。
学校も休校になっているため、お子さんがいる家庭では特に食材が減るのが早いのではないでしょうか?

買い物に行くのは不安…
ですが全国にコロナウイルスが広まっている今、人の多いスーパーに買い物に行くのは不安があります。
コロナウイルスは健康な人なら感染しても症状が出ないことも多いので、自分が感染者だと気づかずに外出している人もいるのです。
新型コロナウイルスのPCR検査も追いついていないため、コロナウイルスと診断されていないだけで、実際の感染者は発表されているよりもはるかに多いと言われています。
感染者が発表されていない地域でも安心はできず、今やどこで感染しても不思議ではない状態になっているのです。
食べチョクなら自宅に直接食材が届く
買い物へ行く回数を少なくするために買いだめをしようとしても、生鮮食品は日持ちがしませんしインスタント食品は品薄が続いています。
ただでさえ外出自粛で運動不足やストレスが溜まっているのに、毎日インスタント生活では体がもちませんよね。
『食べチョク』なら食材が直接家に届くので、外出しなくても新鮮な食材を購入することができますし、スーパーにような人が多い場所に行かなくても良いので、人との接触も最低限で済ますことができます。
重たい食材を買いだめしても、家まで運んで来てくれるのもポイントです。
苦しむ生産者とフードロス問題

営業自粛で食材は余っている
外出自粛に伴う買いだめで、スーパーでは一部の食材が品薄になっていますが、食材が無くなってしまうようなことはありません。
むしろ多くの農家では、例年になく食材が余ってしまっています。
飲食店の営業自粛で仕入れ先が無くなったり、出店予定だったイベントが中止になったりと、今まで卸していた食材がキャンセルになって大きな損害を受けているのです。
食べて農家を応援できる
たとえ売れなくても、野菜は大きくなるのを待ってはくれません。
鶏は卵を産みますし、牛はミルクを出します。
販売先が無くなったからといって、農産物の多くは生産を止めることができないのです。
このまま売れなければその多くが廃棄となり、とんでもないフードロスが発生してしまうのです…。
それだけでなく、このまま赤字が続けば新型コロナが収束するまでに廃業してしまう生産者さんも出てくるかもしれません。
『食べチョク』ではそんな生産者さんを応援しています。
生産者さんから直接食材を買うことで、家にいながら生産者さんを応援することができるのです。
自炊家庭と生産者を繋ぐサービス
食べチョクでは、外出の自粛やイベントの中止によって損害を受けている生産者さんを応援しています。
そして、イベント等が中止になり売り上げが下がってしまっている生産者さんと、自炊が増えた家庭を応援するべく、『送料全商品500円負担プログラム』を実施しています。(4月24日現在も継続中です!)
自宅にいながら美味しい食材が手に入るうえに、困っている農家さんの応援にもなるという「一石二鳥」な食べチョク。
外出自粛で買い物に行けない方、スーパー以外に食材を買う方法を知らなかった方に是非おすすめしたいサービスです。
この機会に、ご利用を初めてみてはいかがでしょうか。

食べチョクの公式LINEを友達追加すると、今ならさらに200円引きのクーポンがもらえます!
食べチョクが気になった方はこちらも確認してみるといいかもしれません。
コメントを残す