基本情報
分類 | アブラナ科 |
---|---|
種まき |
(春まき)3月下旬~4月下旬 (秋まき)9月上旬~10月中旬 |
収穫 | (春まき)5月上旬~6月中旬 (秋まき)10月中旬~12月中旬 |
連作障害 | 2~3年あける |
発芽適温 | 20~25℃ |
生育適温 | 15~20℃ |
種まき
- 幅60cmの畝に、深さ1cmのまき溝を2本つくり、種が重ならないように「すじまき」する。
- 条間は小カブ・中カブで15~20cm、大カブでは25~30cmにする。
間引き・土寄せ
- 本葉が1~2枚になったら1回目の間引き。
株間が3~4cmになるように間引いて、株元に軽く土寄せする。 - 本葉が4~5枚になったら2回目の間引き。
株間が6~7cmになるように間引いて、株元に軽く土寄せする。 - 種まきから1か月後、根の肥大が始まる頃に3回目の間引き。
小カブは10~12cm、中カブは15~20cm、大カブは25~30cmの株間になるように間引く。
小まめな間引きが大切
カブは急に肥大すると、根の表面が割れてしまう原因になります。
間引きは小まめにして、一度に株間を広げすぎないようにしましょう。
追肥・土寄せ
- 2回目と3回目の間引き後に株の両側に追肥を行い、株元に土寄せする。
収穫
- 根が充分に肥大して地上に持ち上がってきたら、株ごと引き抜いて収穫する。
- 収穫が遅れるとすが入ったり割れの原因になるため、品種ごとの収穫サイズを逃さずに収穫すること。
コメントを残す